本気のAIスカウター完成
かねて、このブログで「AIでスカウター作るよ」と言っていました「本気のAIスカウター」が完成しました。
本当にリアルなスカウターです
何が本気なの?
まージョークアプリ何ですが、全くの適当なアプリではありません。リアルなことが二つあります。
AR(拡張現実) 貴方のスマホがリアルなスカウターに
流行りのAR(拡張現実)を取り入れました。
貴方のスマホが本物のスカウターになります。
AI(人工知能)が戦闘力を分析
こっちが、マジ本気です。
ジョークアプリにAI取り入れました。
AI(人工知能)が貴方の戦闘力を分析します。
まー、実は本当に戦闘力を分析している分けではありません・・・。AI(人工知能)である程度は人の強さも予想出来ると思いますが、人の戦闘力って1~10程度だろうから、逆に分析しても面白くない(^-^;
じゃーどーやって戦闘力を測定したかと言うと、AIアニメ顔診断をしました( ̄∇ ̄)
AIアニメ顔診断って何?
AIアニメ顔診断とは?
アニメ顔診断はAI(人工知能)がスカウターに写った人の顔が、どのアニメキャラに似ているかを判定します。
えっ?そんなこと出来るの?と思うかも知れませんが、今のAI(人工知能)はそんなことも出来るんです。
詳しい技術は私のもう一つのブログ「ぴよ猫AI」で紹介するので、興味がある場合は読んでみて下さい。
AIアニメ顔診断の精度は?
まあーどの人の顔がどのアニメキャラに似てるかなんて、人でも判断難しいので、精度が良いかビミョーですが、有名人を判定したらこんな感じでした。
- 綾瀬はるか → 月野うさぎ(美少女戦士セーラームーン)
- マイケル・ジャクソン → 空条承太郎(ジョジョの奇妙な冒険)
- 出川哲朗 → キン肉マン(キン肉マン)
- トランプ → 孫悟空(ドラゴンボール) or メリオダス(七つの大罪)
割と合ってる気がするーーー。
自分は孫悟空(戦闘力100万)でしたー( ̄∇ ̄)
AIで判定出来るキャラクターは無限大
19年10月現在は50名のアニメキャラで顔分類していますが、分類するアニメキャラはこれからどんどん増えて行く予定です。
簡単に分類対象を増やせるのがAI(人工知能)の強みです。
AIで戦闘力をどうやって判定しているの?
戦闘力は、アニメキャラの戦闘力を表示しています。アニメキャラの戦闘力をどうやって計測しているかと言うと、ちまちま自分で考えてます(^-^;
つまり、ここはAIではなく人力です。(;^_^A
このブログで記事にしている通りです。技やキャラどうしの比較とか。
これが一番たいへんなんだーー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
まー考えるのも楽しいので、がんばるーー。
色々、改善していくので良かったら使ってくださいー。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anime_scouter.realscouter
PS.
何でなのかGoogle Playで検索にヒットしません。
リリースしてから時間がたっていないからなのか・・・。
直接、上記のGoogle PlayのリリースページのURLを開けばダウンロード出来ますので、上記リンクからダウンロードして下さい。