AIで本気のスカウターを作っています

ぴよ猫

女の子

ぴよ猫
そんなアホなことしてます。良ければダウンロードしてね。
さて、本ブログでは、そんなAIスカウターを作るため、漫画・アニメキャラの戦闘力を日々検証しています。また、その漫画・アニメキャラのあらすじや、おすすめポイントなんかも紹介しています。
本日は、極黒のブリュンヒルデの魔法使い達の強さを紹介します。
極黒のブリュンヒルデとは
極黒のブリュンヒルデは、2012年に週刊ヤングジャンプで連載を開始した作品で、アニメ化もされた人気作品です。サイエンス・ダーク・ファンタジーで、少しダークな描写もありますが、バトル、お笑い、友情、恋愛、お色けすべてありで、私はこの作品が大好きです。とてもお薦めの作品です。
登場キャラがちょっと毒のある性格なのですが、逆にそれが人間味が出ていてむしろ感情移入出来ます。苦難を明るく生きようとする姿も泣けてきます。
少しダークなので自分は最初抵抗がありましたが、読んでいる内にどんどん、この作品に嵌りました。
化物語シリーズのあらすじ
一度見聞きしたことを忘れない特殊能力を持つ高校生・村上良太は、子供の頃に事故で死なせてしまった幼馴染の少女・クロネコのことが忘れられず、彼女と交わした「宇宙人の存在を証明する」という約束を果たすべくNASAを目指して学年トップの成績を維持し、天文部で毎日夜空を見上げて探し続けていた。
ある日、良太の前にクロネコと瓜二つの転校生・黒羽寧子が現れる。彼女は、非人道的な人体実験を行っている研究所から逃げ出してきた《魔法使い》であり、物体を破壊する「破撃」の力を持った超能力者だった・・・
極黒のブリュンヒルデの魅力
極黒のブリュンヒルデの魅力はこちらの記事でたっぷり紹介していますので、こちらの記事を御覧下さい。
↓↓↓
異色の魔法少女物?極黒のブリュンヒルデの魅力を紹介します
極黒のブリュンヒルデの登場キャラクターの強さ(戦闘力)
注.ここから多少のネタバレがあります。
村上 良太の強さ(戦闘力)
村上 良太の戦闘力は3です。
片思いのヒロイン黒羽寧子を守るため命がけで彼女たちを秘密結社から守る村上 良太ですが、その力はただの高校生です。
村上 良太は頭の回転の良さを武器にヒロイン達をサポートします。
マイクロブラックホールを作れる魔法使いの戦いの中で良く生きているなと思う、主人公補正前回の主人公です。
黒羽 寧子の強さ(戦闘力)
本作のメインヒロイン「破撃」の魔法使いの「黒羽 寧子」の戦闘力は4です。
「黒羽 寧子」は自らの周辺に力を伝えて大きな物体をも一瞬で破壊する、「破撃」の魔法を使うことが出来る魔法使いです。
元々はSクラスの「ヴァルキュリア」と呼ばれる魔法使いであり、最強の破壊魔法を持っていましたが、記憶と共に力も失ってしまい、動物に対して「破撃」の魔法を使うことは出来ませんが、それでも巨大な落石を破壊したりプールを破壊したりと相当の威力の魔法を使うことが出来ます。
また、物語中盤、終盤でSクラスの能力を取り戻した際は、瞬間移動魔法やマイクロブラックホールを生み出すなど何でもあり状態になります。
黒羽 寧子の通常時の戦闘力
戦闘力6と推察します。
黒羽 寧子の素の力は「破撃」の魔法があるとは言え「破撃」の魔法が動物相手に使えないため、そこまで強くはありません。
建物などの中では「破撃」の魔法で天井を崩すなどして、一般人相手には優位に戦うことが出来ると思いますが、素の力は普通の女子高生ですし、物語でも武装した相手にあっさり負けているのでそこまで戦闘力は高くないと評価しました。
黒羽 寧子のヴァルキュリアモード時の戦闘力
ヴァルキュリアモード時の黒羽 寧子の戦闘力は4,000です。
瞬間移動、超回復、アンチマターの生成と何でもありです。
アンチマターって米粒一つ分で太陽系吹っ飛びますが・・・。
物語の中で同じくアンチマターを生み出す藤崎 真子が街一つを軽く木っ端みじんにしているので、核爆弾クラスの力があるとし戦闘力4,000としました。もしかしたら、それ以上の力かも知れません。
戦闘力の計算式より
極黒のブリュンヒルデのヒロイン達の強さ(戦闘力)
キャラクター | 戦闘力 | 解説 | ||
---|---|---|---|---|
橘 佳奈 | 0 | 「予知」の魔法使い。身動きできないので戦闘力は皆無。 | ||
カズミ | 2 | 「操網」の魔法使い。魔法は情報収集用の物で、力は普通の女子高生。 | ||
鷹鳥 小鳥 | 2 | 「転位」の魔法使い。自分と相手の位置を交換するチェスのキャスリングの様な魔法を使う。力は普通の女子高生。仲間からは使えない魔法と称されたが、実は「転位」は結構汎用的に使える魔法だと思う。戦いで寧子の次に活躍しているし・・・。若林 初菜 | 2 | 「再生」の魔法使い。こいつ不死身。ただ超回復ではないので戦闘には役に立たないので、他のヒロイン同様、戦闘力は普通の女子高生。 |
ヴィンガルフの魔女達の強さ(戦闘力)
キャラクター | 戦闘力 | 解説 |
---|---|---|
沙織 | 60 | 殺戮型AAクラスの魔法使い。「斬撃」で、6メートル以内のものは何でも切り刻める。 |
キカコ | 230 | AA+クラスの魔法使い。「砲撃」の魔法により口からビームを吐き、広域を破壊する。 |
斗光 奈波 | 2 | 対象の目を見ることで記憶を覗き、削除できる「視憶」と、記憶を書き込む「操憶」の魔法を持つ魔法使い。力は普通の女子高生のため戦闘力2としたが、目を見ただけで記憶を完全破壊し操れるので対人戦ではほぼ無敵。 |
瑞花 | 1 | AAAの魔法使い。最高の「予知」魔法使い。橘 佳奈と同様、身動きできないので戦闘力は皆無。 |
藤崎 真子 | 3,100 | Sクラスのヴァルキュリア。瞬間移動や念力な超再生など11個の魔法を使う。アンチマター(反物質)も生み出せる。黒羽 寧子にボコられているので、黒羽 寧子よりはだいぶ弱いとした。 |
フレイヤ | 1 | AAAの魔法使い。操網の魔法使いのトップ。身体能力は普通の女子高生以下。 |
理依 | 3 | 魔法は不明。身体能力は普通の女子高生。 |
美咲 | 3 | 体を透明にする魔法を使用する。身体能力は普通の女子高生。 |
るるみ | 3 | 持っている人形を対象の人物に向けて「ロックオン」することで、人形の動きを対象にトレースさせる魔法を使用する。1対1であればかなり強力な魔法。 |
フリスト | 3,900 | 藤崎 真子を上回る最高のヴァルキュリア。 |
極黒のブリュンヒルデのその他のキャラクターの強さ(戦闘力)
キャラクター | 戦闘力 | 解説 |
---|---|---|
高屋 雅史 | 5 | 良太の中学時代からの同級生。不良。大勢の不良もなぎ倒す力がある。 |
マキナ | 2,800 | ヴァルキュリアクラスの力の持ち主。 |
ロキ | 400,000 | エヴァンゲリオンみたいな人。多分戦闘力もエヴァンゲリオンほどと推察。(参考:エヴァンゲリオンの戦闘力) |
極黒のブリュンヒルデの強さをまとめた感想
村上パーティーがめちゃくちゃ弱い(^^;
戦闘向きの魔法使いが黒羽 寧子しかいない。
まあ、敵方のヴィンガルフの魔女との力の差が歴然な中、仲間の魔法の特性を巧く生かして、難局を切り抜けるのが極黒のブリュンヒルデの魅力で、それが良いのですが・・・。
心理戦や魔法少女者が好きなら絶対、極黒のブリュンヒルデ面白いと思うので、まだ極黒のブリュンヒルデを読んでいなければ是非見てみて下さい。
![]() |
極黒のブリュンヒルデ コミック 1-18巻セット (ヤングジャンプコミックス) 【中古】 価格:860円 |
漫画・アニメを見るなら
アニメを見るには、dアニメストアがとてもお勧めです。
月額たったの400円で追加料金はありません。アニメが見放題でラインナップ数も国内No1です。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
アニメ動画配信サイトはNo1はdアニメストア
本日は以上となります。考察に間違いなどあればご指摘ください。
あくまでも相対的比較による推定のため、今後の他のキャラの考察によって見直しが入るかもしれません。